間口8m、奥行27mという通称「ウナギの寝床」と呼ばれる敷地形状ですが、旗竿部分を介した敷地奥に住まわれているのが住まい手の親族ということで、旗竿部分も有効利用させていただくことによりこのプランは生まれました。
通常は使えない敷地奥に住まい手用のパーキングを配置。パーキング部分は天井が低くてもよいので、他の生活空間とパーキング上部の空間をスキップフロアでつなげることで空間を無駄なく利用しています。
道路側には奥様からの要望であった「陶芸教室」を行える店舗スペースを設け街に開いています。店舗部分のアプローチと共用となる路地を通って、中庭から玄関へのアクセスとなります。
通常中庭に植える量の3倍近い樹木を植え込み、町場に小さな森をつくりだしました。
大らかな大屋根に守られた緑豊かな中庭を持つセミコートハウスです。
構造 | 木造在来軸組工法 |
---|---|
階数 | 2階 |
工務店 | 株式会社中島工務店 |
ウォークインクローゼット(以下WIC)はもう当たり前になった感ありますね。 クローゼットとしてはもちろん、収納スペースとしても大活躍するWICの実力を見ていきましょう。