みんなの建築相談建築の専門家が無料でお答えします

住まいに関するちょっとした質問から、新築やリフォームなどの専門的な質問まで
feve casa登録専門家がお答えいたします。

新築

Q:防火地域に木造耐火での3階建て住宅を建てたいと考えています

たっくさん
都内の防火地域に15坪程度の土地があり、3階建てで建て替えたいと考えています。
過去に縁ある施工会社に相談したところ、防火地域の特性上、耐火建築にはRCが適切と聞いたのですが建築費がかなり高く手が出ません。
他の工法として、比較的安価にできる木造耐火もあるとのことですが、ここの施工会社ではやってなく、安価でできるところを探しています。
建築面積は90平米程度の広さで、解体費用や付帯工事を除いて2,200万円程度の建築費が希望です。
2016年04月14日投稿
  • 134,842

2747人の方が「この回答が参考になった」と投票しています。

feve casa登録専門家による回答 No.001
森川 元樹

無理です

森川 元樹
以前防火地域で、どうしてもということで木造の柱の太さで建てたことがありましたが、梁の高さは大きくなりました。
 無理せず、RCではなく 鉄骨でということでしょうか?それとも 2階建て、ロフトですね。まあ 防火地域ということは、近所は 木造ではありませんから、木造建てが不思議に見えますよ
2016年04月14日時点の回答です

防火地域での木造は不自然にも見えるというご指摘ありがとうございます。屈託ないご指摘は助かります。

2016年04月14日 たっくより

このまめ知識は参考になりましたか?

は い いいえ

2624人の方が「この回答が参考になった」と投票しています。

feve casa登録専門家による回答 No.002
秋山 元

可能ですが、詳細な設計と監理が必要と考えます。

秋山 元
一般的な在来木造住宅と比べ2~3割程増額の御予算が必要と考えます。
敷地の条件にもよりますが、可能性が全く無いとは思えません。
設計監理料に相応の配慮が別途必要かと考えます。
建築家の資質と仕事内容によりますが、まとめる能力の有る建築家も存在します。良い建築家を探す努力をなさる事をお勧め致します。
2016年04月14日時点の回答です

難しい施工であることがわかりました。また、それでも可能性のあるご返答をありがとうございます。

2016年04月14日 たっくより

このまめ知識は参考になりましたか?

は い いいえ

2768人の方が「この回答が参考になった」と投票しています。

feve casa登録専門家による回答 No.003
富樫孝幸

木造耐火3階建ての事例

富樫孝幸
都内で住宅を建てるにはいろいろ検討することがありますね。
敷地15坪で木造耐火住宅3階建ての事例がありますので、参考としてお聞き下さい。

コストはS造の8割~9割程度。工期は6カ月程度。
メンブレン工法なので、工程のほとんどは耐火被覆になります。

木造耐火は大臣認定の構造なので、講習を受けた設計者と講習を受け登録された建築会社しか施工できません。

ずでに木造耐火は全国で1000棟以上完成していますので、一般な工法になりつつあります。

予算的には90㎡ですと解体費用や付帯工事を除いて2.500~2.700万円程度で考えておいたほうが良いかと思います。

ブログに完成までの記録を書いてありますので参考にしてください。
お手伝いできるようであれば、お声がけください。


一級建築士事務所プラネット環境計画 
http://www.planet-abc.com
2016年04月14日時点の回答です

ブログを見させていただきました。柱や壁に対して石膏ボードを全て巻いていくという工法なのですね。また申請書類も多く、とても大変だとわかりました。具体的な内容がわかり、とてもありがとうございます。

2016年04月14日 たっくより

このまめ知識は参考になりましたか?

は い いいえ

2690人の方が「この回答が参考になった」と投票しています。

feve casa登録専門家による回答 No.004
kameplan architects

ご予算がもう少しあれば

kameplan architects
初めまして。
kameplan architects の大出と申します。
木造耐火は、国交省告示が出たばかりというコトもあり、
取り組んでいる方はまだまだ少ないのが現状です。
おそらく、ハウスメーカーやパワービルダーでは対応は難しく、
設計事務所+工務店で考えられた方が、現実的かと思います。

また、木造耐火は木造準耐火とは耐火に関する設計、施工とも、
桁違いに難易度が高く、行政との協議を含め、
相応の期間が必要になります。
というコトにあり、複数の業者さんにご相談されても、
おおよそRC増か鉄骨造を勧められると思います。

もし木造耐火に関心がおありでしたら、
当方木造に特化した設計事務所ですので、
ご相談には乗れるかもしれません。
(準耐火木造の実績はあり、木造耐火の認定構造利用が可能な設計事務所です)

kameplan architects 一級建築士事務所 大出達弘
2016年04月14日時点の回答です

木造準耐火と木造耐火では、名前はそれほど変わらずとも桁違いな難易度の違いがあるというご意見をありがとうございます。丁寧に説明してくださりありがとうございます。

2016年04月14日 たっくより

このまめ知識は参考になりましたか?

は い いいえ

2681人の方が「この回答が参考になった」と投票しています。

feve casa登録専門家による回答 No.005
田代智子

鉄骨造との比較

田代智子
軟弱地盤ですと、最初から鉄骨造とは基礎に大きなコスト差が出ますが、そうでなければプランによっては鉄骨造のほうがよい場合もあるので、(狭小な間口の場合など)、一度は比較してみる必要があると思います。

木部を見せることができないので、木の家の雰囲気はほとんど望めませんが、造作家具などで補ってもよいと思います。

ティー設計室
tea-archi1.jimdo.com
2016年04月14日時点の回答です

軟弱地盤の場合、鉄骨の方がいい場合もあるというご意見をありがとうございます。周囲より比較的高い場所にあり、地名も高台をイメージする名前なので、運良く固い地盤であることを祈っています。

2016年04月14日 たっくより

このまめ知識は参考になりましたか?

は い いいえ

2514人の方が「この回答が参考になった」と投票しています。

feve casa登録専門家による回答 No.006
中山秀樹

木造耐火建築物は可能です。検討の余地はありそうです。

中山秀樹
初めまして。こんにちは。
先の建築家の方が言っている通り木造の耐火建築物を建てるには講習を修了した設計士、施工者が従事しなければなりません。
私も修了者で、ただ今木造耐火建築を建築中です。

私からは注意点を申し上げさせていただきます。
ご注意いただきたいのは、設計者、施工者は講習を修了しただけでは心許ないということです。
と言いますのも、耐火構造の下に「準耐火構造」というものがありますが、これとは全く別物と捉えてください。プランニングから耐火性能を考慮した設計が必要です。石膏ボードを厚くするくらいで準耐火建築に毛が生えた程度と捉えると、工事中になって変更を余儀なくされる危険性があります。それくらい慎重に検討が必要なので経験者に依頼されたほうが良いでしょう。

木造の耐火建築物は可能ですが、難題なのはご予算と思います。
ご希望額に消費税が含まれるなら、一気に厳しい(無理な)状況であると思います。
消費税が別であれば、ご要望、プラン、形態をシンプルにして過剰な設備機器を入れなければ検討の余地はあるかもしれません。

たっくさんの場合、工法、ご予算とも簡単なお話ではなさそうですので、まずは専門家に話を聞いたりしながら、情報収集に当たってみてはいかがでしょうか。
とにかく焦りは禁物ですよ。

ご参考になれば幸いです。
家づくり頑張ってください!!

■株式会社 中山秀樹建築デザイン事務所
■代表取締役 中山秀樹
■177-0035
  東京都練馬区南田中4-12-15
■TEL03-6431-8100
■FAX03-6431-8161
■URL www.nhaads.com
■e-mail nhaads@vega.ocn.ne.jp
2016年04月14日時点の回答です

木造耐火は、やはり予算が厳しいですね。詳細なご説明をありがとうございます。

2016年04月14日 たっくより

このまめ知識は参考になりましたか?

は い いいえ
feve casa登録専門家による回答 No.007
こちらの回答は管理者により削除されました。

2570人の方が「この回答が参考になった」と投票しています。

feve casa登録専門家による回答 No.008
森健一郎

ちょっと予算が厳しいかな

森健一郎
たっく様、初めまして 
【快適健康環境+Design】森建築設計と申します。

木造耐火は2×4(ツーバイフォー)工法のハウスメーカーで認定を取得しているのと、木造耐火認定講習を受講した工務店に建ててもらうという二つの方法が一般的です。その他特殊な方法で木造耐火を建設することも可能ですがかなり高価なものになります。(RCとあまり変わらない)

ハウスメーカーで建てるのが最も安価でご予算に200万円ほど足せば可能でしょう。講習を受講した工務店で建ててもらうには500万円ほどご予算をUPする必要があります。
参考にしてください。

【快適健康環境+Design】森建築設計
□横浜馬車道アトリエ
横浜市中区本町6-50-1
YCCヨコハマ創造都市センター内106
□川崎等々力アトリエ
川崎市中原区等々力17-5
電話:090-9134-2670
メール:info@mori-ken.com
ホームページ
http://moriken.p1.bindsite.jp/
ブログ
http://moriken1ro.exblog.jp/
2016年04月14日時点の回答です

2×4でも建築可能という情報をありがとうございます。ハウスメーカーの方が比較的安価に済むのですね。

2016年04月14日 たっくより

このまめ知識は参考になりましたか?

は い いいえ
feve casa登録専門家による回答 No.009
こちらの回答は管理者により削除されました。

2775人の方が「この回答が参考になった」と投票しています。

feve casa登録専門家による回答 No.010
寺澤秀忠

予算が厳しいですね。

寺澤秀忠
コスト抑えて木造3階建てを選ぶのは理解できます。
ただ、希望の予算では足りないかなと思いました。

希望を伺って概算見積をしないとはっきりしませんが
今までの経験から工事費が税込み2500万ぐらい

これからコストを落とすには、
ローコスト仕様の打ち合わせが必要です。

木造耐火は外壁がALCとサイディングの二重はりして、
室内も21ミリ厚さの石膏ボードを二重はりします。
材料費も人件費も結構掛かります。

それでも鉄骨よりは軽いので基礎が割安にできる。
道路が狭くても構造材を搬入設置できると
木造耐火ならではメリットがあります。

もう少し予算を増やせるなら
希望を伺って間取りを作って
概算見積を検討してみてはと思います。

あと、狭小の木造3階は構造設計に工夫が必要です。
過去の耐震実験で倒壊してしまった事例がありますので、
参考URLにリンク貼っておきます。

ご連絡頂ければ相談にのります。

一級建築士事務所 匠拓:寺澤 秀忠
東京都北区十条中原2-4-4-302
WEB: http://www.syotaku.jp/
FB:http://www.facebook.com/OfficeSyotaku
Tw:http://twitter.com/syotaku
2016年04月17日時点の回答です

このまめ知識は参考になりましたか?

は い いいえ

“専門家”になんでも気軽にきいちゃおう!

人気の住宅デザイン

R-OFFICE
1 12 2
中庭のシンボルツリーを囲む平屋づくりの家
2 11 11
たかおかのいえ
3 8 4
すべて見る

建築家の方へ