南側に田が広がり開放感のある閑静な住宅地に位置するU様邸。
東側の道路は4mですが、行き止まりになっており、交通量は少ない環境です。
周辺環境から、南面からの採光を十分に取り入れることのできる立地と判断。あわせて高断熱で省エネ住宅とし、太陽光発電も積極的に利用することで「平成24年度住宅のゼロ・エネルギー化推進事業」のエントリーし、計画、設計していきました。
外壁は外構の緑も映えるシンプルな白色を選択し、特徴的な外観をさらに引き立てます。
内部インテリアには奥様のお好みのナチュラルなテイストを取り入れて、壁には珪藻土クロスを使用。お持ちの家具や雑貨が調和する空間を目指しました。キッチンのカウンター下の造作カップボードは、今まで集めてきたお気に入りの食器が並びます。
2階の子供部屋は上部のロフトで2部屋が繋がり楽しい空間となっています。
家の性能だけでなく、自然の快適性を取り入れるパッシブの手法を使ったタイコー流のゼロ・エネルギー住宅。新しい家づくりの提案です。
現場所在地 | 東大阪市 |
---|---|
構造 | 耐震構法SE構法 |
階数 | 2階建て |
工務店 | 株式会社タイコーアーキテクト |
家族構成 | 夫婦+子供2人 |
敷地面積 | 421.93㎡(128坪) |
延床面積 | 142.30㎡(43坪) |
建築費用 | 2500~3000万円 |
建築費坪単価 | 約68万円 |
設計料 | 自社設計のため無し |
ウォークインクローゼット(以下WIC)はもう当たり前になった感ありますね。 クローゼットとしてはもちろん、収納スペースとしても大活躍するWICの実力を見ていきましょう。