緑豊かな並木道に向かって、4m突き出した木造住宅です。
キャンチレバーにすることで、下階に柱や壁のない空間がうまれ、子供たちの遊び場になったり、行き交う人の雨宿りの場になったりします。
人が自然と集えるような空地(あきち)のある家は、街にゆとりとやすらぎを与え、心地よい場所になると思います。
構造 | 木造軸組 |
---|---|
階数 | 2階建 |
敷地面積 | 敷地面積 119.96㎡(36.29坪) |
延床面積 | 延床面積 115.55㎡(34.96坪) |
リビングの中に階段を設ける「リビング階段」は、単に空間をつなぐ手段ではなく、敷地を有効に活かす工夫のひとつです。 空間の中心に据えられるからこそ、その機能性はもちろん、デザイン性にもこだわりたいとこ...