下目黒の家
ブラックをアクセントにしたリビング
ホワイト一色でまとめた廊下
前面道路から見た外観
リビングを見渡せる木のキッチン
閉塞感を感じさせない木の階段
窓の手前に配置した壁と間接照明
アクセントになるタイルの造作
ブラックの間仕切り
作り付けの収納棚
容量たっぷりの収納を設置した玄関
ダークブラウンの床材とブラックの手すりでモダンな印象に
木の床材を使用した階段スペース
お気に入りをクリック
暮らし方
素材
前田敦/前田敦計画工房
この建築家のすべての投稿を見る
木材を全面に押し出した家は、柔らかさと温かさ、そして優しさが漂います。そしてある種のサッパリとした心地良い潔さも感じることができます。 自然へ行くと癒されるという方。 自然の香りと木目を楽しめる木...
続きを読む
居住空間の中でも占める割合の大きい壁はインテリアの印象を左右する部分です。 壁の色・質・素材にこだわることで、理想の住まいにぐっと近づけることができます。 今回は、壁にこだわったおすすめアイディア...
インテリアコーディネートのコツ。 アクセントクロスからイメージを広げよう
アメリカのクラシックな住宅をお手本に。外観デザインに合うインテリアスタイルを学ぼうSponsored
落ち着いた色が好き!グレー&モカ色の外観特集
外観だけじゃない。リビングも美しい片流れ屋根のある住まい
開放感だけじゃない!L字型のLDKのメリットとは?
やさしい光が包み込む。木漏れ日感が溢れる住まい。
家の表情をつくる玄関ホール