上下につながるコミュニケーション|大倉山の家

詳細を見る

上下につながるコミュニケーション|大倉山の家

ホビールーム

詳細を見る

ホビールーム

ホビールームと主寝室間の階段

詳細を見る

ホビールームと主寝室間の階段

抜抜けに面したライブラリー

詳細を見る

抜抜けに面したライブラリー

階段兼読書スペース

詳細を見る

階段兼読書スペース

LDKと和室

詳細を見る

LDKと和室

シュークロークのある玄関

詳細を見る

シュークロークのある玄関

ホームライブラリー

詳細を見る

ホームライブラリー

ダイニング吹抜け

詳細を見る

ダイニング吹抜け

ホビールーム

詳細を見る

ホビールーム

住宅

上下につながるコミュニケーション|大倉山の家

上下につながるコミュニケーション|大倉山の家

お気に入りをクリック

このエントリーをはてなブックマークに追加

シンプルな外観のこの住宅の最大の特徴は、吹抜に対して階毎に家族の居場所を用意したこと。
2階の吹抜に面したライブラリーには子どもたちのための長机を用意し、そこから1.5M上がったレベルにお父さん専用のホビールームが設けられています。
お母さんの居場所であるキッチンと、子ども、父親の距離は上下方向に近く、階下でお母さんが声を掛ければ、すぐに返事が戻ってくる距離。
吹抜をコミュニケーションツールとして利用されることを思い描いた住宅です。

家の中心にある階段室は、本棚がずらりと並ぶホームライブラリー。 階段の踏み板をベンチ代わりに腰掛ければ、階段室は閲覧室に早変わりします。
階段を上りきると、そこにはリビングの吹抜に面した子どもたちのための長机。上からは自然光が落ちてきます。
そこから半階上がったポリカーボの引戸はお父さん専用のホビールームです。ホビールームと長机の間を壁にしなかったのは、ホビールーム越しの自然光を期待するのと、家族の気配を感じるためです。
家族の距離感を3次元で考えた住宅です。

住宅詳細

構造 木造
階数 地上2階建
敷地面積 149平米
延床面積 123平米

Q&A教えて建築家

この写真に対して、設計をした建築家に質問ができます。
この住宅の他の写真

上下につながるコミュニケーション|大倉山の家

建築家

白崎泰弘/有限会社シーズ・アーキスタディオ建築設計室

この建築家のすべての投稿を見る

お問い合せ 資料請求

人気ランキング

もっと見る
  • 東山の家2|伝統環境保存区域の狭小敷地住宅
    14 1
  • シンプルモダンSE木造ガレージハウス
    9 36
  • S邸
    8 4

海に魅せられ、海の近くにマイホームを建てたいと願う方々は少なくありません。 海というと夏のイメージが強いですが、春の海、秋の海、冬の海だって、いろいろな表情を魅せてくれます。 借景どころではない、...

22380海辺・テラス・別荘・ルーフバルコニー・屋上

大空間やマテリアル、インテリアで表現されるラグジュアリーな家を拝見しましょう。

10150別荘・海辺・水盤・ヒーリング効果・こだわり・海の見えるリビング・眺望