築30数年となる木造2階建て住宅のリノベーションです。
もともとはご両親が住まわれていたこの住まい、子世帯に孫が生まれたことをきっかけに、2世帯住宅として一緒に暮らすことができないかと計画が始まりました。
キズのついた柱や梁、古びた障子や欄間。古いもの中に、新しい価値を見いだすことは面白い。何十年も使い込まれているからこそ味と深みが生まれ、住まいに寛ぎや落ち着きをもたらす。古いものと新しい技術が程よく融合した住まい。以前の家の記憶を残しつつ、次の世代に受け継がれる住まいとしました。
現場所在地 | 目黒区 |
---|---|
構造 | 木造軸組み工法 |
階数 | 2階建て |
工務店 | 江中建設 |
家族構成 | 両親+夫婦+子供2人、計6人 |
敷地面積 | 437.82㎡ |
延床面積 | 205.74㎡ |
ウォークインクローゼット(以下WIC)はもう当たり前になった感ありますね。 クローゼットとしてはもちろん、収納スペースとしても大活躍するWICの実力を見ていきましょう。