片瀬の家

詳細を見る

片瀬の家

片瀬の家 デッキ

詳細を見る

片瀬の家 デッキ

住宅

片瀬の家

片瀬の家

お気に入りをクリック

このエントリーをはてなブックマークに追加

片瀬山に寄り添うような緑豊かな雛壇状の敷地に建つ二世帯住宅。隣家の高さ、道路との繋がりを考慮し、アプローチはスロープ状のブリッジからとなる。
スロープ状としたのには親世帯の車いす対応、建物を低くすることによる隣家への圧迫感低減のためである。音の問題等から親世帯(左玄関)子世帯(右玄関)を上下で重ならないプランとしている。親世帯延床18坪、子世帯延床24坪と狭小な住宅の中、玄関が狭くなりがちなところを拡がりの感じられる玄関とすることに注力した。
親世帯の食堂・居間は庭に大きく面するため外との繋がりを意識した空間とし、子世帯の食堂・居間は庭に面する部分が少ないため、天井高(2.8m)とし高窓から光を入れた篭れる空間としている。
周辺環境は緑豊かで非常に美しい風景が広がっており、既存の木々を極力残し、以前よりもより良い風景となることを願ってやまない。

住宅詳細

現場所在地 藤沢市
構造 木造
階数 2階
工務店 株式会社 広田工務店
家族構成 二世帯住宅(両親+夫婦+子2人)
敷地面積 389.26㎡( 117.75坪 )
延床面積 139.12㎡(42.08坪)・親世帯:59.62㎡(18.03坪)・子世帯:79.50㎡(24.05坪)
建築費用 約3600万円
建築費坪単価 約85万円
設計料 工事費の10%+消費税

Q&A教えて建築家

この写真に対して、設計をした建築家に質問ができます。
この住宅の他の写真

片瀬の家

暮らし方

建築家

早田 雄次郎/早田雄次郎建築設計事務所

この建築家のすべての投稿を見る

お問い合せ 資料請求

人気ランキング

もっと見る
  • HNS-House
    19 1
  • E-House
    14 87
  • S薬局
    14 1

リビングの中に階段を設ける「リビング階段」は、単に空間をつなぐ手段ではなく、敷地を有効に活かす工夫のひとつです。 空間の中心に据えられるからこそ、その機能性はもちろん、デザイン性にもこだわりたいとこ...

3470想像力・遊び心・子供・おしゃれ・ライトアップ・階段デザイン・階段素材・螺旋階段・方持ち階段・容積緩和

一日の終わりに心と体をリセットする。 そんな“英気を養う場所”として、心地よい寝室づくりはとても大切です。 快適に感じる寝室のかたちは、人それぞれ。 だからこそ、自分にとっての「理想の寝室」を見つけ...

1070壁紙・色・色・作用・森林浴・リラックス・太陽光・寝室