究極のリラックスと、ちょっぴりの刺激と。ペットに寄り添う家作りとは?

お気に入りをクリップ

このエントリーをはてなブックマークに追加
ペットと暮らす家作りのポイントは何でしょう?安心、安全であることは基本中の基本。それに加え、心からリラックスできて多少の刺激も感じられる、ペットの毎日が楽しくなるような仕掛けがあることが大切です。特に、室内飼いの猫や小型犬にとっては家の中が「世界」のすべて。彼らの習性や気持ちをしっかりと理解した上で、快適な環境作りを目指しましょう。

ダッシュもできる屋外の階段スペース

愛犬のためにドッグランのような広い庭を用意してあげたい…そうは思っても、なかなかそこまでの広さは確保できないものですよね。写真のお宅では、中庭から2階のリビングへ上がるために設けられた階段スペースを愛犬のために解放しています。写真では見えづらいものの、自転車を押して2階へ上がるためのスロープも併設されているので、愛犬は外気に触れながら心置きなく直線距離をダッシュすることができます。

デッドスペースを活用して愛猫の専用スペースに

ペットのトイレ置き場は悩ましい問題です。無くてはならないものだけれど人目につく場所にはなるべく置きたくない、というのが飼い主さんの本音ですよね。写真のお宅では階段下のデッドスペースを猫のトイレやフード置き場にしています。人通りのない階段下は、静かな場所を好む猫にとっても落ち着く空間。キャットドアを作ることで愛猫は他の部屋へ自由に行き来することができます。

人と猫が同じ空間で心地よく過ごせる工夫

2匹の猫がいるこの家庭では、収納などの家具を壁に設置。その間を縫うようにキャットウォークを作ることで、猫と人とが同じ空間で心地よく過ごせるようにしました。例えば小さな子どもがいる家の場合、大声や乱暴なアクションが苦手な猫にとって子どもの存在がストレスになってしまうことも。そんな時のためにキャットウォークのような逃げ場を作ってあげることも、「ペットフレンドリー」な住宅には大切です。
一般的に犬はリビングなどで飼い主さんと一緒にくつろぐことを好み、反対に猫はひとりで静かに過ごす場所を必要とします。もちろん個体差やペットごとの好みはあるので、それぞれの特性に合わせた心地よさを追求してあげることが大切です。また、犬が滑りにくい床材や猫が引っかきづらい壁紙を選ぶ、といった配慮も忘れずに。

関連まめ知識

関連Q&A

ライター/writer 玉置