冬もポカポカ!輻射熱と太陽光で暖かさを感じる住まい

お気に入りをクリップ

このエントリーをはてなブックマークに追加
広いリビング、吹き抜けのある空間、スキップフロア構成の間取りは憧れの空間ですが、空調の方法が気になります。寒い冬は特に、広い空間を効率よく暖かくしたいところ。家中で陽だまりのようなポカポカした暖かさを感じられたら理想的ですね。
一年を通して快適に暮らすためには、断熱の構法、設備の選定、間取りの工夫など、様々なアプローチがあると思いますが、今回は、輻射熱暖房で家全体を暖めたり、自然の力を利用したりすることによって、「冬暖かい住まい」を実現している事例に注目してみました。

建物全体が寒冷地対応の住宅

こちらも、暖房にパネルヒーターを採用し、輻射熱でお部屋を暖めている住宅です。温かみのある明るい内装と、輻射熱によるポカポカした暖かさが気持ちよさそうですね。
寒冷地に建つ住まいだけに、建物への寒さ対策が随所に。2、3階は鉄骨造ですが、鉄骨部分には、外の冷気を伝わらせない工夫として、フレーム外周に木軸を組み合わせてあります。また、窓が多くて明るいのも特徴ですね。雪の降る景色を、暖かい室内から見るって、不思議でなんだがちょっと贅沢な感じがします。

家のどこにいても寒くない住まい

スキップフロア構成の2階建て住宅です。1階には、ここでも輻射熱を生み出す、土壌蓄熱床暖房が備わっています。これにより、部屋ごとの温度差が少なくなり、快適に暮らせるようになっています。
また、浴室のタイルの床にも床暖房が設置されていることで、浴室の床が冷たくないというもいいですね。中庭を囲むコートハウス形状の建物の窓からはたっぷりの日差しが入り、明るく暖かな冬を過ごせそうです。
また、展望塔の最上部に窓があり、窓から景色を楽しめるだけでなく、中庭から家全体に風が抜けるよう工夫がされていることで、風の流れをコントロールできる住まいになっています。

南面の吹き抜け窓から日差しを取り込む

南面の吹き抜け部分に大きな窓を設けることで、太陽の暖かさを取り込んでいる住まいです。しっかりと太陽の暖かさを取り込めれれば、家全体の暖房の節約につながりそうです。大きな窓がある吹き抜けのおかげで、冬でもとても明るく、日差しの移ろいも楽しめる空間にになっています。
高い位置にある窓には、日差しを調整するブラインドが設置してあり、光の量を調節することもできます。
また、吹き抜けの手すりは布団を干すことができるようになっています。これなら日が落ちるのが早い冬でも安心して干せそうですね。
今回は、「輻射熱と太陽光で冬を快適に暮らせる住まい」をまとめてみました。PS暖房や土壌蓄熱式床暖房などは、輻射熱で室内を暖める一般的な床暖房と比較すれば、あまり耳慣れないかもしれません。ただ、建物の構造や間取りによっては、検討してみたい設備だと感じます。
また、冬を快適に過ごすための設計は、夏を涼しく過ごすための対策にもなることも。事例の住まいのように、風と光をコントロールしながら、冬も夏も快適に暮らせる住まいって本当に素敵です。

関連まめ知識

エアコンのいらない暮らし(1) 2014年06月20日投稿 住宅設計 エアコンのいらない暮らし(1)

関連Q&A

2014年05月31日投稿 エコ・温熱環境 エコハウス♪ (回答数2)
2014年06月01日投稿 エコ・温熱環境 吹き抜けの暖房効率について (回答数3)
2014年06月12日投稿 エコ・温熱環境 エコハウスって? (回答数3)
2014年07月02日投稿 エコ・温熱環境 快適なくらしについて (回答数2)
ライター/writer hotagos