山本富士雄/(株)山本富士雄設計事務所

200年住宅 武蔵野現代数寄屋
株式会社山本富士雄設計事務所
200年住宅 明治西洋館風の家
株式会社山本富士雄設計事務所
200年住宅 南北に細長く各室が坪庭に面する家
株式会社山本富士雄設計事務所
200年住宅 鉄筋コンクリート造りの現代数寄屋
株式会社山本富士雄設計事務所
200年住宅 親子が住む二世帯住宅
株式会社山本富士雄設計事務所
  • 850722
このエントリーをはてなブックマークに追加

東京武蔵野市吉祥寺の(株)山本富士雄設計事務所は、建築家として建築主のご希望をしっかり受け止めて、長年に渡りご愛顧いただけるオリジナルなアイデイアでご依頼者のご期待にお応えします。 


情熱を持って、環境に相応しい建築、長寿命の高品質、高級感あるパッシブ建築を創ります。 どんなに難しい不整形の敷地、厳しい法的制限、厳しい工事予算でも、豊富な経験を生かし知恵を絞って魅力的な空間を創ることがプロと自覚しています。


自然の環境を生かし、耐震、採光、通風、温熱環境、防音に配慮し、住みやすく機能的で、美しく200年という長寿命、資産価値のあるパッシブ住宅を創意工夫を重ねて創ります。 建築設計の仕事を天職と考え、生涯学び続け常に向上進歩します。 実証された優れた新技術をしっかり確かめて導入します。常に感謝の気持ちを強く持ち続け建築の醍醐味を追求し、お客様に喜んで頂けることを目指します。 


「住み心地のいい家」「お客様のご希望にお応えできる注文長寿命住宅」を目指しております
200年住宅(200年持つ家づくり)
■。

山本富士雄設計事務所は「日本の住宅業界を席捲する住まい」を目指します。

3大メリット 当社が支持される理由


1. 熟練のスタッフが対応いたします

所長である山本富士雄は一級建築士であるとともに1級古民家鑑定士でもあり、専門家として40年を超える実績を持っています。一方で建築積算士という建築工事金削減のプロでもあります。当社は木造住宅設計・監理やコスト削減などを得意とする建築家です。複数の工事施工業者から見積りを取り、工事項目・数量・単価、会社の実績・現状等を入念に比較・確認して、依頼者のために依頼者の立場で最初から最後まで、工事費概算見積書の作成、工務店から提出された工事金見積書の査定、追加工事金を徹底的にチェック、コスト削減を実施致します。

2.お客様の想像を超える提案力があります

家づくりで一番大切なことは、住む人が豊かな気持ちで、満足感を持ちながら生活ができるようなものを作ることです。機能的に優れ、美しい家を提案するのが建築家であり、私たち建築家の勝負のポイントは「オリジナリティ」だと考えています。しかしご安心ください。私たちは決して変な奇抜な家は提案致しません!常に最新技術を探求し、環境問題、安全対策、維持管理も含めたコストカットまで検討した上で、芸術的に美しくかつ住みやすい、機能的な長寿命住宅を設計監理致します。お客様のご希望以上の優れた提案をするのがプロと自覚しています。


3.常に感謝の気持ちを強く持ち続け精進いたします

職能人(プロフェッション)としての自覚を厳しく持ち、自らの利益を求めず、お客様の利益を最優先します。建設会社の利益追求からお客様を守ります。誠心誠意お約束を守り、お客様のご希望、ご意見をよく聞き、専門家として経験とノウハウとセンスのすべてを出し切って対処致します。正直、謙虚、慎み深く、マイナスな情報もすべて正直にお伝えします。売り込みやしつこい営業は決して致しません。


理想の住まいを提供するための当社のこだわり


200年持つ家づくり

日本の木造住宅の寿命が26年というのは短すぎると思いませんか。、ドイツが81年、フラスが86年、アメリカは104年イギリスは140年と言われています。日本では35年ローンが払いきらないうちに、1世代ごとに家を建てなければならないということです。これはグローバルに見てもおかしなことなのです。
日本の木造建築(住宅)は、本来世界に冠たる超寿命でした。法隆寺は1300年余、神戸の箱木家は1000年強です。
太平洋戦後、焼け野原の都会地に住宅を急いで安く建てるために、昭和25年作られた建築基準法が木造を「蚊帳の外」に置き、国民住宅金融公庫と共に金物を使いお粗末な在来工法という名の家を大量に建て、当時の住宅不足を補おうとしたのです。税法までこれに追随し、世界的に見ても極めて寿命の短い家となったのです。国民の新築志向もありました。生活水準の向上で、時代とともに居住面積が拡大し、ニーズに合わなくなった住宅は取り壊して新築することで、住宅不足質の向上に対応してきたのです。社会経済情勢が「右肩上がり」の時代は新築が主流だったのです。
今や時代は大きく変化しました。「作っては壊す」から「長持ちさせる」時代へと変化したのです。
建築行為は大量の二酸化炭素を出すのです。それが地球温暖化の大きな原因となっています。現在、空家数は820万戸を超え13,5%以上となっています。住宅を長持ちさせると、二酸化炭素の排出が減り地球温暖化を防ぎ地球環境への負荷が低減するのです。環境保全のためにも「スクラップ・アンド・ビルド」ではなく長寿命の家が求められてきたのです。
住宅が100年、200年も建ち続けるなら、3代も6代も済み続けられるならば、住居費負担が減りローンに追われる「住宅貧乏」から解放され、次世代の建て替え費用がなくなり、間取り変更などの比較的安価な リフォーム費用だけで済むのです。
「しっかり作って、しっかり手入れして、長く住む」時代になったのです。長持ちさせると住宅が資産になるのです。中古住宅市場がまだ未成熟と言えますが、住宅ストックの社会資産が未来の子供たちに有効活用される時代になっているのです。
住宅を長持ちさせには、長期的視点に立って、良質な住宅を建てることが必要なのです。既存住宅中古住宅の流通も活性化してきています。
住宅の長寿命化については国も「長期優良住宅」という制度を作り、税制もさまざまな特例措置を設け、住宅金融も融資の拡充や証券化支援など拡充させています。
また、住宅履歴情報の整備も必要です。住宅リフォームなどの記録をしっかり残すことです。「車検」のような「家検」書を残すのです。また、地区計画制度、建築協定制度の拡充などで住環境の整備・改善も考えなければなりません。「街づくり」の取組です。
ここで、一建築家として具体的な「超寿命木造住宅の要件」について述べましょう。

100年から200年寿命を持つ住宅を作るには幾つかの必要条件があります。それを箇条書きにして見ましょう。
イ、 頑丈な構造体を作る。芯まで一律に乾燥した骨太の木材を使用し合理的に耐震的に組み上げる。
ロ、 優れた断熱材を使用する。ヒートロス、ヒートゲインを少なくし結露を防ぐ。
ハ、 200年持つ鉄筋コンクリートの基礎を作る。現在長寿命住宅基礎は技術的に可能です。基礎だけでなく、鉄筋コンクリート躯体の家はコンクリートのアルカリ性保持の問題を研究が進み、鉄筋コンクリート造りでも200年住宅ができるようになりました。
ニ、 防蟻、防虫、防腐食、防火、耐久性のある材料使用、火災対策、防犯対策、雨仕舞をしっかりする。
ホ、 美しい、愛される家。都市環境的に街づくりに配慮する。
ヘ、 機能的に住みやすい快適な家。夏涼しく、冬暖かい、緑の多い家、シックレスハウス、電波障害のない家、遮音性、オリジナル性(建築家による自由設計)
ト、 間取り可変性、水廻り設備可変修繕容易な家。広い廊下(バリアフリー)。広い空間、深く広い床下。
チ、 広めな家。大家族が住める、2所帯、3所帯、シエアハウスも可能、一部賃貸可能な家。
リ、 資産価値のある家。売るときに高く売れる家。
ヌ、構造計算書添付(平屋でも)。
ル、長期優良住宅の認定を得る。
ヲ、準耐火構造も可能。耐火構造(2時間耐火・3時間耐火)すら可能。
ワ、自然素材を多用した家。
カ、耐震性、省エネルギー(パッシブハウス)、地球環境負荷減、低炭素性、生体エネルギーのある家。
光熱費等ランニングコスト減(HEMS使用)。
ヨ、住宅ローン投資減税型の特別控除、登録免許税、不動産取得税、固定資産税優遇。
KD 材の問題
KD材と呼ばれる木材は使用しません。KD(kiln Dried)材は、窯に入れ高温(100度C以上で急速加熱するため、樹液が漏出し、香りがなくなり、木の芯部分に割れが生じる、はなはだしいものは蜂の巣状に割れる。表面は過乾燥で内部に多量の水分を残していて、ひずみ、割れ、曲り等の原因となる。したがって使用しない。

無垢材と集成材
集成材は使わず、無垢材を使います。集成材はある程度の幅、厚みを持った板材を接着して作った材料のことで、合板は原木を大根のカツラムキのように薄くむいたものや繊維状のものを接着剤で固め、貼り合わせ一枚の板にしたものを言います。代表的なものにはベニアがあります。合成樹脂接着剤の耐用年数を示す一つの実証例とされている昭和宮殿(1968年完成)でさえ、建てられてからまだわずか40年程度しか経っていません。一方、無垢材を使った現存する世界最古の建築物は680年に建築された法隆寺金堂と言われており、法隆寺五重塔と薬師寺東塔はその少しあとに建てられたものです。木造民家においては箱木家(兵庫県の農家)が最も古いものとされています。無垢材はその香り(芳香)肌の美しさ、調湿性で多くの人に好かれています。したがって長寿命住宅は無垢材を多用します。
長寿命住宅のメリットとデメリット  
メリットとデメリットを箇条書きにしましょう。
メリット
イ、 超寿命木造住宅の要件に記載したもの(上記)
ロ、 ローン地獄、住宅貧乏からの解放。
ハ、 土地と家に対する愛着。
ニ、 郷土愛、祖国愛。
デメリット
イ、 コストアップ(仕様のグレイドアップによる)坪85万円以上(設計料別)。

まとめ
住宅を取り巻く法制度(住宅性能表示制度、瑕疵担保義務化、長期優良住宅制度、省エネルギー法改正と次々と整備され、安倍内閣で国土強靭化基本法も制定され、大規模災害に対する対策も出来つつあります。さらに「建築基本法」も5年以内にでき、「住宅の資産化」が義務付けられ、「長寿命住宅」は時代の求めるものとなりました。

私どもは、「長寿命住宅」を具体化するために、伊勢神宮遷宮材である裏木曽加子母ヒノキをつった総ヒノキ造りでこれを建てるため、加子母森林組合と共同で「芯まで一律に乾燥した骨太材」を作る研究を、地元大学研究室および建築学会委員会で重ね完成させました。
土台は15㎝角、柱も15㎝角、桁・梁も底寸法は15㎝とし、耐震金物も適宜使用し耐震的に頑丈に組み上げます。この構造材による骨組みを200年は持つ新仕様の鉄筋コンクリート基礎に載せ、結露を防ぐ断熱材を使用して、低暖房、低冷房、無結露の200年の寿命のある住宅の開発に成功しました。鉄筋ンクリート基礎は、大手ゼネコン研究所からノウハウを頂きました。
また断熱材は、セルローズファイイバーを使用します。

間取り変更等可能
 家族構成の変化に応じて、間取りを変えることができるように可動間仕切りを設け、浴室台所設備などの水回りも変えることができるように設備配管も集約します。  
 子供が親と一緒に住むのもこれからのトレンドの一つです。将来部屋が余れば、比較的大きな食堂があれば各部屋に鍵をつければ、比較的簡単にシエアルームにも改修できます。専門学校や介護施設の寮や社宅としても活用されます。調湿性に優れ、気密性も優れています。断熱性能が優れていて、遮音にも優れ、暖房・冷房もほとんど必要ないのです。
無垢材使用。自然素材使用、ペアガラス使用、床下点検容易、シックレスハウスです。医者が勧める健康住宅、生体エネルギーに満ちた家、電磁波障害のない家、温熱設計した家という次世代・未来を見据えた住宅です。
施工は、加子母ヒノキを教えていただいた「加子母丸二の森」を所有する武蔵野市吉祥寺の「株式会社丸二」を推薦します。
http://www.maruni-wave.co.jp/aboutus.html
http://www.maruni-wave.co.jp/casimo/taishin.html

日本の住宅業界を席捲する住まいです。







工事費の専門家・1級古民家鑑定士


山本は建築積算士という工事費の専門家であり、建て主のためにコスト削減に辣腕(らつわん)を振るいます。10%の工事費削減を目指し、実績は7%です。工事予算の段階から追加工事のチェックまで、常に建て主のため工事金を厳しくチェック致します。すべてに差別化しながら柔軟な発想でローコスト化する事がポイントです。 山本は全国で数少ない1級古民家鑑定士です。築60年以上の古民家鑑定を行い、再生、移築、古材活用、古材買取り、リフォームを致します。 span>


環境への配慮


地球環境を守るため、CO2排出の少ない低炭素の省エネの家を作ります。作る時も、住まう時も、壊す時も省エネ低炭素の家です。 イニシャルコスト・ランニングコストの少ない長寿命住宅。使用時に有害物質が放散されない、製造エネルギーと輸送エネルギーが小さい、そして環境汚染物質を使用していない建材を選定した、耐震的で長持ちする健康な家です。


*** プロフィール ***


 早稲田大学第一理工学部建築学科卒業 ()三座建築設計事務所(大阪)勤務 ()三座建築設計事務所(東京)勤務 (現在(株)徳永・田村建築設計事務所と名称変更) 山本富士雄設計事務所設立 株式会社に組織変更し現在に至る http://www.f-yamafuji.com/profile.htmlをご覧ください。


 

この建築家・設計事務所の基本情報

所在地 東京都武蔵野市吉祥寺本町4-5-5
ホームページ http//www.f-yamafuji.com
対応可能な工事費
(坪単価)の目安
対応可能な工事費
(坪単価)の目安
55万円 /坪から100万円/坪
特殊なもの数寄屋住宅や200年住宅は80万円/坪以上
設計料の目安 工事費の12%から15%
特殊なもの数寄屋住宅や200年住宅は15%
http://www.f-yamafuji.com/fee.html
をご覧ください

この建築家・設計事務所の作品一覧

教えて!建築家・設計事務所への回答一覧

2016年02月01日 update! 回答あり

外壁の塗り壁

建材

2015年12月22日 update! 回答あり

杭について

住宅の検査・測量

2015年11月22日 update! 回答あり

インテリアについて

インテリア

2015年10月16日 update! 回答あり

コンセントの設置位置に悩みます

新築

2015年09月16日 update! 回答あり

注文住宅 性能

新築

2015年07月12日 update! 回答あり

庇のデメリット・メリット

デザイン・設計手法

2015年07月09日 update! 回答あり

自分の家を建てるなら

新築

2015年06月16日 update! 回答あり

間取り図(?)について

デザイン・設計手法

2015年06月12日 update! 回答あり

中古住宅の購入について

不動産売買

2015年04月27日 update! 回答あり

地下のある家

構造

2015年04月21日 update! 回答あり

ガルバリウムについて

デザイン・設計手法

2015年03月15日 update! 回答あり

床暖房について、

住宅設備

2015年01月19日 update! 回答あり

屋上緑化・壁面緑化

エコ・温熱環境

2014年12月25日 update! 回答あり

出窓

デザイン・設計手法

2014年12月06日 update! 回答あり

御仏壇について

整理収納

2014年11月25日 update! 回答あり

木造2階建は構造計算されていない?

構造

2014年11月05日 update! 回答あり

地方在住

デザイン・設計手法

2014年11月01日 update! 回答あり

ハウスメーカーと建築家さん

デザイン・設計手法

2014年10月26日 update! 回答あり

シックハウス

住宅のトラブル

2014年10月17日 update! 回答あり

雪国でのソーラーパネル

エコ・温熱環境

2014年10月12日 update! 回答あり

三軒の家

新築

2014年10月11日 update! 回答あり

建築中の補償

住宅の法律

2014年10月01日 update! 回答あり

設計だけをお願いすることは可能なのでしょうか?

デザイン・設計手法

2014年09月11日 update! 回答あり

床暖房

リフォーム・増改築

2014年09月06日 update! 回答あり

シックハウスの予防策を教えてください

新築

2014年09月04日 update! 回答あり

注文住宅にデメリットはありますか?

新築

2014年08月31日 update! 回答あり

建て替えとリフォーム

リフォーム・増改築

2014年07月22日 update! 回答あり

太陽光発電について

エコ・温熱環境

2014年07月22日 update! 回答あり

新築を建てる予定なのですが、

新築

2014年07月16日 update! 回答あり

介護の為の家

リフォーム・増改築

2014年07月11日 update! 回答あり

蠅が酷くなってしまった

住宅のトラブル

この建築家・設計事務所の投稿

Q&A

Q&A

まめ知識

まめ知識

山本富士雄/(株)山本富士雄設計事務所へのお問合せ

0422-21-3950お問合わせの際は「fevecasa」を見たと伝えて頂くとスムーズです。

お問い合せ 資料請求

山本富士雄/(株)山本富士雄設計事務所

山本富士雄/(株)山本富士雄設計事務所

この建築家・設計事務所へのお問合せ

0422-21-3950

お問合わせの際は「fevecasa」を見たと伝えて頂くとスムーズです。

お問い合せ 資料請求