LIGHT CREVASSE – 中津のアトリエ –

詳細を見る

LIGHT CREVASSE – 中津のアトリエ –

住宅

LIGHT CREVASSE – 中津のアトリエ –

LIGHT CREVASSE – 中津のアトリエ –

お気に入りをクリック

このエントリーをはてなブックマークに追加

敷地は大阪市北区中津。下町の長屋・工場の残るエリア。
工場の跡地のヘタ地、淀川沿いの18坪の狭小地に自身のアトリエ併用住宅を建てる計画です。
生まれ育った地域。遊び場だった工場の記憶。

建築ボリュームは周辺建物と合わせて3階建の高さとし、住宅と事務所の必要面積から床が4層になるため、基礎を深くしたような地下をつくり、掘った土の重さ分の建物重さにすることで安定した構造になるようにしてます。

日射条件が悪い敷地であるため、建物中央に大きな光井戸をつくり、光井戸を中心に床をずらしながら必要な諸機能を配置しています。

建物の素材は、まだ一部隣地に残る工場の素材をデザイン要素としてサンプリング。
鉄、波板、合板、コンクリートなどハードな素材を使いながらも緻密に作り込むことで違和感なく生活の中に溶込ませました。

工場の中に基地を作るような感覚で計画した実験的な住宅です。

住宅詳細

現場所在地 大阪市北区中津
構造 地下RC造、地上3階鉄骨造
階数 4階
家族構成 夫婦+子供2人+アトリエ
敷地面積 敷地面積  59.74m2(18.01坪)
延床面積 延床面積 155.73m2(47.01坪)

Q&A教えて建築家

この写真に対して、設計をした建築家に質問ができます。
この住宅の他の写真

LIGHT CREVASSE – 中津のアトリエ –

建築家

杉本 清史/一級建築士事務所シンクスタジオ

この建築家のすべての投稿を見る

お問い合せ 資料請求

人気ランキング

もっと見る

プライバシー、そして外部の視線から守られた中庭空間。 外でありながら屋内にいるような安心感の中で、のんびり自由に過ごすことができます。 魅力溢れるゆったり空間、あなたならどんな中庭を作りますか?...

2100中庭・縁側・おしゃれ・和モダン・ライトアップ・間接照明・シック・ダウンライト・癒し・テラス・樹木・エコ

ウォークインクローゼット(以下WIC)はもう当たり前になった感ありますね。 クローゼットとしてはもちろん、収納スペースとしても大活躍するWICの実力を見ていきましょう。

4050棚・収納・機能的・見せる収納・効率的・収納テクニック・収納、つっぱり棒、押入れ、クローゼット、シュークロゼット