築30年のマンションリフォームです。
70㎡、3LDKだった間取りを15年前に一度リノベーションし、ワンルームとした物件です。床暖房が故障したのを機に、使い勝手の悪い部分に手を入れ、当時のデザインを踏襲しながらイメージを一新しました。
以前は少し柔らかな白を基調とした「甘め」なお部屋でしたが
グレーの床と金属板の建具をベースとしたクールなお部屋に変わりました。
ウォルナットの無垢材カウンターは既存のものを再利用。仕事場であるこのカウンターの下には、PCのハードディスクや、資料、椅子が納まっています。
使用しない時は「横引きシャッター」で現実的な部分を隠し、スッキリとした空間に馴染んでいます。
工務店 | 三井不動産リフォーム株式会社 |
---|---|
延床面積 | 約70㎡ |
リビングの中に階段を設ける「リビング階段」は、単に空間をつなぐ手段ではなく、敷地を有効に活かす工夫のひとつです。 空間の中心に据えられるからこそ、その機能性はもちろん、デザイン性にもこだわりたいとこ...