住宅密集地に建てられた邸宅は、広々としたウッドデッキを囲むL字型を描き、近隣の視線をかわすために窓の数を少なくし、内側のウッドデッキから大量の日差しがふりそそぐように設計をされている。
また、ウッドデッキはフルオープンサッシを利用したことにより、リビングルームと一体化して利用することができるようになっていたり、考えられた収納スペースなどさまざまな設計提案が満載。
住宅密集地でありながら、一目を気にせずに優雅に暮らせる提案が凝縮されています。
現場所在地 | 相模原市中央区 |
---|---|
構造 | 木造軸組 |
階数 | 2階 |
工務店 | 株式会社カキザワ工務店 |
家族構成 | 夫婦+子 |
敷地面積 | 201㎡ |
延床面積 | 185㎡ |
建築費用 | 2400万円 |
建築費坪単価 | 55万円 |
ウォークインクローゼット(以下WIC)はもう当たり前になった感ありますね。 クローゼットとしてはもちろん、収納スペースとしても大活躍するWICの実力を見ていきましょう。