目の前に緑の山を望む丘の上。その素晴らしいロケーションを生かした住宅です。約30坪のコンパクトな住宅ですが、葉山らしいおおらかな空気感を持ち、ストーリー性のある空間を織り込みました。外観はシンプルながらも変形六角形の変わった形。内外部とも無垢材あらわしの正真正銘の木の家です。
敷地は段々状に造成された北下がりの斜面。東〜北〜西方向は大きく開け、南側は既に住宅が建っており、南からの日照は望めない状況でした。そこで、直射日光よりも、北側の安定した間接光と眺望を重視しています。
東側からの細いアプローチを通り、奥まったところに玄関を設け、広い玄関土間から階段をのぼると、大開口から素晴らしい眺望が飛び込んで来ます。2階は広々として回遊できるリビングダイニング。一部にはワークスペースやロフトもついています。対照的に1階には寝室、個室、水回りなどの小部屋を配置し、2階に対比してメリハリがある空間としました。
次世代省エネ基準の断熱性や耐震等級3の強固な構造体。薪ストーブや循環ダクトといったエコ設備まで備えています。ローコストでもここまでやれるという事例です。
現場所在地 | 葉山町 |
---|---|
構造 | 木造在来工法 |
階数 | 2階建 |
工務店 | 本田工務店 |
家族構成 | ご夫婦+お子様2人 |
敷地面積 | 約151m2(46坪) |
延床面積 | 約102m2(31坪) |
リビングの中に階段を設ける「リビング階段」は、単に空間をつなぐ手段ではなく、敷地を有効に活かす工夫のひとつです。 空間の中心に据えられるからこそ、その機能性はもちろん、デザイン性にもこだわりたいとこ...