赤塚の家

詳細を見る

赤塚の家

エントランス(夕景)

詳細を見る

エントランス(夕景)

アウトドアリビング(夕景)

詳細を見る

アウトドアリビング(夕景)

洗面室から奥まった主寝室をみる

詳細を見る

洗面室から奥まった主寝室をみる

アウトドアリビング

詳細を見る

アウトドアリビング

リビング・ダイニング・玄関ホール

詳細を見る

リビング・ダイニング・玄関ホール

ダイニング

詳細を見る

ダイニング

住宅

赤塚の家

赤塚の家

お気に入りをクリック

このエントリーをはてなブックマークに追加

「距離感」をテーマにした平屋の都市住宅

農地転用により中高層マンションなどが建ち並ぶ周辺環境において、プライバシー確保のため、道路レベルからだけでなく、上部からの見下ろしも考慮した。計画地は都市部としてはやや広く、要望もあって都市部における平屋の建ち方を考えてみた。
家は外部から守られたものであるが、外部を完全に遮断してしまうのではなく、自然や周辺の気配をある程度感じられる適度な「距離感」が大切である。そして、内部においても、家族団欒から一人で静かに過ごす場まで、場と場の「距離感」が多様であることが望ましい。この計画では家の内部(家族)と外部(社会)との距離である「内外間距離」と、家族内の一人一人のプライバシーとコミュニケーションの微妙な距離感である「家族間距離」という二つの視点で空間をつくっている。

住宅詳細

現場所在地 板橋区
構造 木造
階数 平屋
工務店 渡邊技建株式会社

Q&A教えて建築家

この写真に対して、設計をした建築家に質問ができます。
この住宅の他の写真

赤塚の家

建築家

(株)MDS一級建築事務所/(株)MDS一級建築事務所

この建築家のすべての投稿を見る

お問い合せ 資料請求

人気ランキング

もっと見る
  • A-House
    12 1
  • 柔らかな風が通る連格子・モダン和風の家
    10 37
  • 御柱 いぶしの舎
    7 0

プライバシー、そして外部の視線から守られた中庭空間。 外でありながら屋内にいるような安心感の中で、のんびり自由に過ごすことができます。 魅力溢れるゆったり空間、あなたならどんな中庭を作りますか?...

11700中庭・縁側・おしゃれ・和モダン・ライトアップ・間接照明・シック・ダウンライト・癒し・テラス・樹木・エコ

ウォークインクローゼット(以下WIC)はもう当たり前になった感ありますね。 クローゼットとしてはもちろん、収納スペースとしても大活躍するWICの実力を見ていきましょう。

6980棚・収納・機能的・見せる収納・効率的・収納テクニック・収納、つっぱり棒、押入れ、クローゼット、シュークロゼット