京都下京の家改修

詳細を見る

京都下京の家改修

住宅

京都下京の家改修

京都下京の家改修

お気に入りをクリック

このエントリーをはてなブックマークに追加

新しい建物も古い建物も混在する細い道沿いの築後60年程の住宅の改修です。
耐震診断を行い、京都市の「耐震診断補助」「耐震工事補助」を受け、14年夏に竣工しました。
周りが建て込んだまちなみのためいつも過ごすリビングを日当りのよい2階とし開放的に計画し、1階を小さな寝室としています。
耐震設計の都合上、1階に壁が多く必要なことで、適切な計画となりました。
既存の柱・梁を残し、適切に見せながらの計画で、既存のしっくい壁も補修しました。

住宅詳細

現場所在地 京都市下京区
構造 木造
階数 2階建てロフト付き
工務店 京都建設株式会社
延床面積 112m2

Q&A教えて建築家

この写真に対して、設計をした建築家に質問ができます。
この住宅の他の写真

京都下京の家改修

建築家

中山益蔵/あお建築設計

この建築家のすべての投稿を見る

お問い合せ 資料請求

人気ランキング

もっと見る
  • シンプルモダンSE木造ガレージハウス
    15 36
  • 三原の家
    10 4
  • 足立区YK邸
    9 0

プライバシー、そして外部の視線から守られた中庭空間。 外でありながら屋内にいるような安心感の中で、のんびり自由に過ごすことができます。 魅力溢れるゆったり空間、あなたならどんな中庭を作りますか?...

8000中庭・縁側・おしゃれ・和モダン・ライトアップ・間接照明・シック・ダウンライト・癒し・テラス・樹木・エコ

ウォークインクローゼット(以下WIC)はもう当たり前になった感ありますね。 クローゼットとしてはもちろん、収納スペースとしても大活躍するWICの実力を見ていきましょう。

5730棚・収納・機能的・見せる収納・効率的・収納テクニック・収納、つっぱり棒、押入れ、クローゼット、シュークロゼット