逗子の家

詳細を見る

逗子の家

カベに隠れるテレビと音楽CD

詳細を見る

カベに隠れるテレビと音楽CD

裏山を望む2階のテラス

詳細を見る

裏山を望む2階のテラス

広々とした洗面室

詳細を見る

広々とした洗面室

広々とした子供のスペース

詳細を見る

広々とした子供のスペース

回遊動線を持つセミオープンのキッチン

詳細を見る

回遊動線を持つセミオープンのキッチン

吹き抜けに面した、読書コーナーを持つ階段

詳細を見る

吹き抜けに面した、読書コーナーを持つ階段

太陽熱を集める屋根

詳細を見る

太陽熱を集める屋根

吹き抜けに面した2階の子供スペース

詳細を見る

吹き抜けに面した2階の子供スペース

ダイニングルームの庭に面した大きな木製サッシ

詳細を見る

ダイニングルームの庭に面した大きな木製サッシ

景色の見え方光の入り方を工夫した、、木製のサッシ

詳細を見る

景色の見え方光の入り方を工夫した、、木製のサッシ

住宅

逗子の家

逗子の家

お気に入りをクリック

このエントリーをはてなブックマークに追加

逗子市の小高い丘のふもとにその山の緑を取り込むように、若いご夫婦と幼い二人の女の子の住む家を設計しました。
本と音楽の大好きな家族のために、居間の吹き抜けにゆったりとした階段を設け、広めにとった踊り場にベンチと本箱を作り付けて、裏山の緑を眺めながら本を読んだり、音楽を聴くことのできるこの家の特等席が出来上がりました。
外の景色と庭に植えた木に合わせて、様々な形と大きさの窓を設けて、部屋の明るさと光の入り方、風の通り抜ける道を工夫しました。
建物の断熱性能を高めるとともに、屋根面で受けた熱を床下に蓄熱して、その熱を家じゅうに循環するようにしたパッシブソーラーシステムを採用しました。そのため、大きな吹き抜けを持ち、ワンルームに近いプランにもかかわらず、家じゅうどこも室温が均一で快適な温熱環境になっています。
無垢のフローリングや、ドイツ製漆喰の壁、杉板の天井など自然素材を使っていることもこの家を爽やかで快適な環境にしています。

住宅詳細

現場所在地 逗子市池子
構造 木造軸組構造
階数 2階建て
工務店 (株)附田工務店
家族構成 夫婦+子供2人
敷地面積 203.54㎡
延床面積 112.05㎡
建築費用 3200万円
建築費坪単価 94万円/坪
設計料 320万円

Q&A教えて建築家

この写真に対して、設計をした建築家に質問ができます。
この住宅の他の写真

逗子の家

素材

建築家

小島建一/想設計工房

この建築家のすべての投稿を見る

お問い合せ 資料請求

人気ランキング

もっと見る
  • HNS-House
    19 1
  • E-House
    14 87
  • S薬局
    14 1

リビングの中に階段を設ける「リビング階段」は、単に空間をつなぐ手段ではなく、敷地を有効に活かす工夫のひとつです。 空間の中心に据えられるからこそ、その機能性はもちろん、デザイン性にもこだわりたいとこ...

3460想像力・遊び心・子供・おしゃれ・ライトアップ・階段デザイン・階段素材・螺旋階段・方持ち階段・容積緩和

一日の終わりに心と体をリセットする。 そんな“英気を養う場所”として、心地よい寝室づくりはとても大切です。 快適に感じる寝室のかたちは、人それぞれ。 だからこそ、自分にとっての「理想の寝室」を見つけ...

1060壁紙・色・色・作用・森林浴・リラックス・太陽光・寝室