玉手崎の家

詳細を見る

玉手崎の家

住宅

玉手崎の家

玉手崎の家

お気に入りをクリック

このエントリーをはてなブックマークに追加

二つの異なる大きさの16角形で構成された空間を内包する住宅です。
風の通り道、光の差し込み、目線の抜け方、動線など無理のない範囲内で計画された、暮らし優先の設計となっています。
構造は耐震性に優れた2×4工法、断熱はエコロジーでもあるセルロースファイバーを屋根と壁に充填しました。
外部は、ガルバリウム、レッドシダー、漆喰と3種類で構成されています。
内部は無垢のフローリングと塗壁をふんだんに使った自然素材中心で構成され、エコワンによる床暖など、快適装備も備えています。
また、既存の井戸を改修し、手押しポンプをつけるなど、災害への備えも考えました。

住宅詳細

現場所在地 仙台市青葉区
構造 木造(枠組壁工法)
階数
工務店 共栄ハウジング株式会社
家族構成 夫婦+子2
敷地面積 348.26㎡
延床面積 155.40㎡
建築費用 ¥33.000.000
建築費坪単価 ¥700.000
設計料 ¥3.300.000

Q&A教えて建築家

この写真に対して、設計をした建築家に質問ができます。
この住宅の他の写真

玉手崎の家

建築家

吉田裕一/有限会社吉田建築研究所

この建築家のすべての投稿を見る

お問い合せ 資料請求

人気ランキング

もっと見る
  • 宇治の家
    15 1
  • 心が穏やかになる家
    9 12
  • 月見台の住宅
    9 0

プライバシー、そして外部の視線から守られた中庭空間。 外でありながら屋内にいるような安心感の中で、のんびり自由に過ごすことができます。 魅力溢れるゆったり空間、あなたならどんな中庭を作りますか?...

1420中庭・縁側・おしゃれ・和モダン・ライトアップ・間接照明・シック・ダウンライト・癒し・テラス・樹木・エコ

ウォークインクローゼット(以下WIC)はもう当たり前になった感ありますね。 クローゼットとしてはもちろん、収納スペースとしても大活躍するWICの実力を見ていきましょう。

3890棚・収納・機能的・見せる収納・効率的・収納テクニック・収納、つっぱり棒、押入れ、クローゼット、シュークロゼット