真っ直ぐな階段は、昇り降りの直前で方向を変える場合に、急に踏板が三角に分割されていて廻るので危ない場所です。踏板全部を少しずつ廻るように角度をつけて割り振ると滑らかに昇り降りができて安心です。
3階まで同じ階段です。
現場所在地 | 川口市 |
---|---|
構造 | 1階鉄骨造、2、3階木造 |
階数 | 3階 |
家族構成 | 夫婦+子供2人 |
敷地面積 | 73㎡ |
延床面積 | 132㎡ |
リビングの中に階段を設ける「リビング階段」は、単に空間をつなぐ手段ではなく、敷地を有効に活かす工夫のひとつです。 空間の中心に据えられるからこそ、その機能性はもちろん、デザイン性にもこだわりたいとこ...