大きなバルコニーのある四角い箱
詳細を見る1階の木の骨組みと半透明の壁
詳細を見るコンクリート打放の玄関
詳細を見る駐車スペースに繋がる窓がある玄関ホール
詳細を見る部屋を沿う眺めのよいロフトスペース
詳細を見るウッドデッキのようなスノコ状のロフト。
詳細を見るステンレス製、二列型のキッチン。
詳細を見るリビングからキッチンをみたところ
詳細を見るリビングと連続するバルコニー
詳細を見るウッドデッキに優しく光る電球の灯り
詳細を見るバルコニー下の駐車スペース
詳細を見る開放的なバルコニーから室内を見る
詳細を見る玄関ホールから駐車スペースへの眺め
詳細を見る多数の窓で明るく開放的なリビング
詳細を見る天窓からの光で明るい階段室
詳細を見る独立のバスタブにタイル張りの浴室
詳細を見る優しい色合いのエントランス
詳細を見る
20坪の敷地にたつ小さな家。コストを非常に抑えるため、個室部分はとてもコンパクトにしています。一方で2階のリビングダイニングは天井高を高くしました。ハイサイドライトを多くとり、一部にはスノコ状のロフトも設置しました。
駐車スペースの上にある大きな7畳分ほどもあるバルコニーは、長年の使用にも耐えるよう、主要な柱梁に亜鉛をメッキしたスチールを使用しています。
現場所在地 | 府中市 |
---|---|
構造 | 木造在来 |
階数 | 地上2階建 |
家族構成 | 夫婦+子ども2 |
敷地面積 | 99.93㎡ |
延床面積 | 76.09㎡ |
建築費用 | 1000万円台中頃 |
ウォークインクローゼット(以下WIC)はもう当たり前になった感ありますね。 クローゼットとしてはもちろん、収納スペースとしても大活躍するWICの実力を見ていきましょう。