寝室には、夫婦が使う主寝室、子供部屋、来客用の部屋(客間)等の種類が有ります。それぞれの部屋の広さは住宅を考える時に大きなポイントになります。
和モダンな色合いで落ち着ける寝室
寝室は、お客様が落ち着ける和モダンな空間に。 ちょっとしたデスクワークもできるように変形した角を利用してカウンターを取り付け、ワークスペースも作りました。 大きなFIXの窓もついているので、朝日を感じ...
LDKの広さを確保するためのミニマムな寝...
「寝室は寝るだけのスペースで大丈夫」といった考え方から生まれた寝室です。 広さはベッドがすっぽりと納まるミニマムの広さとしています。寝室の広さを節約した分は家族みんなが集まるLDKへ!
眺めが最高なホテルライクのベッドルーム(...
川沿いという立地を最高に活かした寝室です。3階に寝室からは遮るものなく緑のある開けた空間を見渡すことができます。また、「シンプルにミニマムに」ということで必要最低限のもの以外は置かず、上質なホテルライ...
朝日で目覚める寝室
こちらの寝室は、朝日を取り入れ、日の光で目覚めることのできる空間としました。防犯やプライベートにも配慮して、窓は外からの視線が遮るようあえて高い位置にだけ配置してあります。
寝るための場所は必要最低限
1階にある寝室。1日の中で寝るときだけ訪れる場所なので、ミニマムに作ることにこだわりました。ベッドを置いたら歩くスペースしかありません。天井の高さも2階、3階の天井を高くするために梁をあらわしにして、...