1階リビングから見渡す様々な箱

詳細を見る

1階リビングから見渡す様々な箱

見え隠れする自分たちの居場所

詳細を見る

見え隠れする自分たちの居場所

子供たちの大きなテーブル

詳細を見る

子供たちの大きなテーブル

少しずつ開く子供たちの個室

詳細を見る

少しずつ開く子供たちの個室

1本足のダイニングテーブル

詳細を見る

1本足のダイニングテーブル

暮らし方

見え隠れする自分たちの居場所

見え隠れする自分たちの居場所

お気に入りをクリック

このエントリーをはてなブックマークに追加
子どもたちが育つ環境として、自分の居場所は大切です。自分だけの世界、自分が主(あるじ)の場所。それが自立心を育てます。あるところは天井が高く、あるところは南側の光が差し込む、多様な場所をつくりました。小さくても自分の居場所は居心地のいいもの。見え隠れの具合を工夫しています。

この写真「見え隠れする自分たちの居場所」はfeve casa の参加建築家「松野勉 相澤久美/一級建築士事務所 ライフアンドシェルター社」が設計した「cobaco」写真です。「木質」に関連する写真です。「子供と暮らす空間 」カテゴリーに投稿されています。

Q&A教えて建築家

この写真に対して、設計をした建築家に質問ができます。
この住宅の他の写真

cobaco

暮らし方

素材

建築家

松野勉 相澤久美/一級建築士事務所 ライフアンドシェルター社

この建築家のすべての投稿を見る

お問い合せ 資料請求

人気ランキング

もっと見る
  • 住之江の元長屋 改修 -『大改造!!劇的ビフォーアフター』j放映-
    83 4
  • プライベートな屋外をもつ家
    78 0
  • 白を基調としたスタイリッシュな家
    15 4

プライバシー、そして外部の視線から守られた中庭空間。 外でありながら屋内にいるような安心感の中で、のんびり自由に過ごすことができます。 魅力溢れるゆったり空間、あなたならどんな中庭を作りますか?...

11090中庭・縁側・おしゃれ・和モダン・ライトアップ・間接照明・シック・ダウンライト・癒し・テラス・樹木・エコ

ウォークインクローゼット(以下WIC)はもう当たり前になった感ありますね。 クローゼットとしてはもちろん、収納スペースとしても大活躍するWICの実力を見ていきましょう。

6790棚・収納・機能的・見せる収納・効率的・収納テクニック・収納、つっぱり棒、押入れ、クローゼット、シュークロゼット