木々が香る家

詳細を見る

木々が香る家

風景に溶け込む外観

詳細を見る

風景に溶け込む外観

別荘に行きたくなるエントランス

詳細を見る

別荘に行きたくなるエントランス

木々の香りに包まれる浴室

詳細を見る

木々の香りに包まれる浴室

ガルバリウム鋼板の外壁

詳細を見る

ガルバリウム鋼板の外壁

景色を眺めるための窓

詳細を見る

景色を眺めるための窓

暮らし方

別荘に行きたくなるエントランス

別荘に行きたくなるエントランス

お気に入りをクリック

このエントリーをはてなブックマークに追加
別荘を建てても初めのうちは使われても徐々に使われなくなってしまうことがあります。出来るだけ使い続けて頂けるような工夫が必要です。特にエントランス周りは重要と考えます。別荘には一度に大人数が集まることも多いので車は6台駐車できるスペースを取りました。また、車からエントランスは近くになるように配置して、荷物の出し入れが容易になるようにしました。また、到着あるいは出発する時が雨や雪の時でもエントランスが快適となるように、また、落ち葉で玄関が開かないといったこともないようにエントランスまで屋根をかけました。

この写真「別荘に行きたくなるエントランス」はfeve casa の参加建築家「小堀哲郎/有限会社 コボットハウス」が設計した「木々が香る家」写真です。「リゾート」に関連する写真です。「別荘 」カテゴリーに投稿されています。

Q&A教えて建築家

この写真に対して、設計をした建築家に質問ができます。
この住宅の他の写真

木々が香る家

暮らし方

素材

建築家

小堀哲郎/有限会社 コボットハウス

この建築家のすべての投稿を見る

お問い合せ 資料請求

人気ランキング

もっと見る
  • 天理教教会の住まい
    15 1
  • シンプルモダンSE木造ガレージハウス
    15 36
  • 猫と暮らす家 ~ 吹き抜けがない建売の住宅に吹き抜けとキャットウォークをつくって
    9 1

プライバシー、そして外部の視線から守られた中庭空間。 外でありながら屋内にいるような安心感の中で、のんびり自由に過ごすことができます。 魅力溢れるゆったり空間、あなたならどんな中庭を作りますか?...

930中庭・縁側・おしゃれ・和モダン・ライトアップ・間接照明・シック・ダウンライト・癒し・テラス・樹木・エコ

ウォークインクローゼット(以下WIC)はもう当たり前になった感ありますね。 クローゼットとしてはもちろん、収納スペースとしても大活躍するWICの実力を見ていきましょう。

3760棚・収納・機能的・見せる収納・効率的・収納テクニック・収納、つっぱり棒、押入れ、クローゼット、シュークロゼット