風通しのよい家でジメジメ時期も快適に過ごそう!

お気に入りをクリップ

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本の夏は高温多湿。梅雨時のジメジメした気候も入れると、1年のうち4カ月ほどは湿度が高い状態が続きます。家の中の空気がよどんだ場所にはカビだって発生します。
見た目だけでなく体にも悪いカビを防ぐのが、日当たりと風通しのいい家です。常に空気が循環して湿度の高い空気を停滞させない設計は、夏に涼しく暮らすことにもつながり省エネにも役立ちます。
風通しの良い家で1年中快適に過ごしましょう。

風が通る雨戸で夏の夜も快適に過ごす

夏だってできればエアコンなしで過ごしたい…そう思うエアコン嫌いさんは多いもの。そんなエアコン嫌いの方だけでなく、家を建てるすべての人に考えてもらいたいのが、風通しがよい家にするということ。
風の通り道を考えた家は夏だって涼しいんです。ただ、プライバシーや防犯上の理由もあり、夜も窓を開けっぱなしにしておくというのは難しいですよね。
この家で取り入れたのは、閉め切っても風が通るように工夫された通風雨戸。ルーバーの隙間から風が通り、夜も快適に過ごせます。デザイン的にも優れものです。

プライバシーと風通しを両立する工夫のある家

風通しは良くしたいけれど、プライバシーは守りたい…。そんな人におすすめなのが欄間戸や竪格子。
開放的なリビングとリビングの開口いっぱいに設けられたテラスが魅力的なこの家は、人通りの多い道路に面した部分にガレージを設けています。ガレージ部分とリビング側との境を堅格子で隔てているため、プライバシーを守りつつ風通しの良さも確保。
リビングの窓は折れ戸になっているため、開口部全面を開け放って風を入れることができます。

夏は涼しく冬は暖かく過ごすための窓

住宅は夏涼しく冬暖かいのが理想です。南側の窓を大きく取り、反対側の北側に小さな窓をいくつか設けると効率よく空気の流れを作ることができます。冬は南側の窓からたっぷりの日差しが注ぐことで家全体が暖まり、快適に過ごせます。
こちらの家は、冬に吹きおろす突風を遮るため、北側の窓はできる限り小さくしています。窓を何カ所にも分散させているため、風通しの面では全く問題ありません。

高断熱のパッシブデザインで1年中快適に

広々とした空間が心地よいこの高台に建つ家は、前を遮るものがなく見晴らしが良いのが特徴。室内にクライミングスペースを設置するなど、遊べる仕掛けが詰まっています。
吹き抜けのリビングには光が降り注ぎ、リビングから続くスキップフロアで空間を区切っているため風通しも抜群。高断熱のパッシブデザインは、夏は風通しを良くして涼しく、冬は太陽を取り込んで暖かく過ごすことができます。
風通しの良い家は、夏涼しく過ごせるアイディアが詰まっています。家の中の空気が動くことで、ジメジメした時期も湿度をためることなくカビ防止につながります。
特に、夏涼しく冬暖かい、自然の力を利用したパッシブデザインの住宅は省エネにもおすすめです。
大切な住まい、快適に過ごすための工夫を取り入れてみてはいかがでしょうか。

関連まめ知識

マンションの水廻りにも光と風を 2014年02月14日投稿 リフォーム・増改築 マンションの水廻りにも光と風を
エアコンのいらない暮らし(1) 2014年06月20日投稿 住宅設計 エアコンのいらない暮らし(1)
カビを発生させない家具配置とは? 2016年12月07日投稿 インテリアコーディネイト カビを発生させない家具配置とは?

関連Q&A

ライター/writer okunaga